日常– category –
-
ミニストップのチョコミントは美味しかった🤗
美味しい!爽やかなミントと後味。なんだ!なんだ!美味しいぞと思いながらあっという間に一本ペロリです。 三本はいけそうでしたがそこはグググッ〜と我慢してます😖 -
ちょっと太らせてから食べよう😁
たまたまネットで見つけた唐揚げがとても美味しそうだったので真似してみました🤗 -
らっきょうの季節がやってきた!
春って種まき、苗植えと庭に出る時間が増えてきますが、もうらっきょうを漬ける季節がやってきたんですね。 -
蟹がきた🦀
連絡が来た翌日、蟹が届きました! -
やめられないとまらない おさるビールと初めてのオートミールチーズケーキ
旦那くんが見つけてきたオートミールを使った罪悪感低めで食べられるチーズケーキ。 -
チョコミントアイス購入の旅とジャムコッペ
行ってきました! まずは買いそびれたらとっても悲しい赤城乳業のガリガリ君 -
誕生日ケーキはサーティワン
一番好きだった赤城乳業のチョコミントは廃盤?になってしまったのかもうかれこれ18年前くらい前(完全に廃盤だろ💦)コンビニで買い占め冷凍庫にどっさり入って幸せだったのを思い出す。 -
今日から5月
スーパーでおさるのビールを探す時、ラベルしか見ていなかったのでおさるが見当たらないとビールなかったよって旦那くんに報告していました。 -
びっくりな当選!
早々机の上を片付け(最近すっかり散らかっていたので片付けが大変だった😅)パソコンの両脇に置いて独り占め🤗 -
また紫陽花を買ってしまった🤣
今日はガーデニング用の手袋に穴が空いてしまったので旦那くんが「買いに行こう」って言ってくれて、朝からガーデニングのお店に行ってきました! -
久しぶりの餃子
GW、行ってみようかな(今じゃないのか💦)。山形県天童市にあるよ。赤塚製氷「Ice cafe -KOSUI」 -
いちご発芽!
そして一目惚れした紫陽花 -
悩んで悩んで決めた粉寒天
タンドリーチキンはラウンド スタッカブルディッシュにお肉を並べチーズを乗せてオーブン200℃で20分焼いている間にパスタ作れたよ。 -
旦那くんの誕生日ケーキ
ラム肉はニンニク・醤油・ハチミツで下味を付けて、焼く時に軽く小麦粉をまぶすし、中火でじっくり焼くと柔らかく食べられます。 -
お気に入りの日本酒
数日遅れること、今度も卵パックでホーリーバジルの種を蒔きました。 ホーリーバジルはとても香りが良く、ベランダでプランターで育てて三年目。去年とても香りの強いホーリーバジルの種を購入したのでとても楽しみ。 -
出産祝い
おはぎ用に作ったあんこも残りわずかになり、これは何して食べるか?と迷った結果!よもぎ入り切り餅で簡単大福を作りました。 -
いちご タネから育ててみる
イカリングは絶対自分で作って食べて欲しいおかずです。 -
頑張るシクラメンとパクパクが止まらないとり天
いやしんぼが満足できるようてんこ盛りにしてみました!😁 予想通りパクパクが止まりません。新キャベツとほうれん草は茹でて生姜醤油で味つけてあります。 -
伊勢うどんからのシフォンケーキ
久しぶりに伊勢うどん 以前伊勢参りの時に伊勢うどん大好きになって、伊勢うどんが店頭に並んでいるときは割と買ってしまいます。催事なんか来ちゃうと赤福と伊勢うどんは必ず買っちゃいますね😁 久しぶりに見かけた伊勢うどん、以前購入したことが... -
カルビー ポテトバッグ 袋で育てるじゃがいもの土
ずっと気になっていたまるでポテトチップの大袋か!と思ってしまうポテトバッグ。話には聞いたことがあったのですが実際に売っているのを見たことがなかったので。 -
BRUNOで焼き肉とチーズフォンデュの夕ご飯
ホットプレートの日は気合がっ! 箱に仕舞ってしまうとどんどん使わなくなってしまうので、なるべく使いやすい収納を日々考えていますが、ホットプレートは昔から箱にしまうタイプ。なので、ホットプレートの日は気合中でないと準備が進みません💦... -
やっと応募できたカゴメトマトジュース
写真を載せたら姪っ子から「箕面ビールさんのminoh beer シリーズ可愛らしいよね♪チーズに合いそう♪美味しそう♪」ときました。 -
寒天おやつにプリン参戦!
本日は牛乳寒天と寒天で固めるプリンを作ってみました! 旦那くん牛肉アレルギーあるから -
レシートで簡単!トマトの苗が抽選で当たる!
何と!レシートでトマトの苗が当たるキャンペーンまで!! -
賞味期限が迫ってきた缶詰はとりあえずカレーに
ハンドソープの容器ってどのくらいの頻度で交換するのでしょう? -
そして購入したキッチンバサミは!
ランキングに入っていたキッチンバサミで迷っていたところ、Amazonさんはご丁寧にいろいろな提案をくれまして、うっかり高級なキッチンバサミを買ってしまいました -
壊れたキッチンバサミ💦
予想していなかった キッチンバサミが壊れるとは予想していませんでした💦お漬物に入れようと出汁昆布を切っていた時のこと、昆布にはさみ?えええっ??? 硬かったからね、最後の力を振り絞り昆布を挟んだまま・・・ 分解が簡単で洗いやすく長年... -
コロッケバーガー
コッペパンのレシピで作ったバンズ。ハンバーガーにしようか迷いましたが、簡単にコロッケが作れるレシピをみてコロッケだ!と思ってしまい、コロッケになりました。 -
野田琺瑯
まだしばらくは続きそうなのと、下ごしらえによく使うタッパーで作っていたので今回牛乳寒天用になんと贅沢にも野田琺瑯を買ってしまいました -
銀の匙✖️よつ葉
びっくり!すごいねっっ!! 銀の匙、見てたよアニメ。そしたらさ、2022年2月1日から全国にて期間限定発売なんだって!! (キャンペーンは2月1日〜3月31日まで 記念プレゼントあるよ) -
人生初!おはぎ作ってみました🤗
春のお彼岸にどうしてもおはぎを作ってみたくなり、まずは練習を -
強敵しもやけにゆるく対抗とフライパンで悩む
アウトレットモールがあったので立ち寄ってみました。 -
レモンの木の話
スーパーで買った瀬戸内レモン。とっても美味しかったので「タネ撒いたらレモンできるかな?」 -
まずは大豆を煮るところから
私はこの作業が好きで、ふかふかした麹をもみほぐす作業が好きです。 -
いよいよ味噌仕込みます!
いよいよ2020年に仕込んだ味噌も残り500gとなり、張り切って味噌を仕込む時期がやってきました -
食べなければ落ちる体重
胃腸にきたときに思い出すのがヤクルトみたいで、ヤクルトY1000はスーパーでも買えるんだよね。