日常ねこちゃん、膀胱炎再発か?三度目の病院・・・
【心配になって動物病院へ】 ねこちゃん、2度目の病院ですっかり良くなってもう大丈夫かと思ったらまた??? 前回少し小さな出来物みたいなのがあったから治りきっていなかったのかもしれない。うちのねこちゃんの場合しばらく様子見たら治るということ... 日常焼きネギにはまる
【焼きネギの味噌汁からの鶏団子鍋】 味噌汁の具に焼きネギって私の中にはなかったのですが、たまたまそんなことを聞いたのでフライパンで焼いてからお味噌汁にお味噌汁に入れてみたら!!!!!なんと美味しいのでしょう❤️ネギと油揚げとわ... 日常ストウブ鍋の大きさ比べ
【ワナべMとラココットデゴハンM】 今回はWa-NABE Mとラ ココット デ ゴハン M、この二つは出番が多い。 キャンプではないですが、出先でご飯を炊くためにラ ココット デ ゴハン Mを購入したのですが、ワナベMも欲しくなり用途がダブりそうだったにも関わ... 日常毎年作る栗蒸し羊羹
【今年の栗蒸し羊羹は・・・】 美味しくできました! 今年から材料の一部小麦粉→米粉に変えましたが、なんか違う、絶対おいしくなってる気がする!それと、我が家はなんちゃってこしあんです。普通に小豆を茹でて、砂糖で煮詰めて、そのままだとつぶあんに... 日常ちょうど2週間・・・薬の効果が切れて
【ねこちゃん、膀胱炎で2度目の注射💉】 2週間前に膀胱炎と診断されて、しっくり治らないまま様子を見ていたら、いつもよりもトイレの回数が多い?砂のかき方が乱暴💦と思ったら血尿😱😱 旦那くん、紙の砂って青くなっちゃう... 日常失敗した猫砂と様子見の猫砂
【ホコリと取りにくさで・・・】 旦那くん、子供のオムツは3度くらいしか交換してくれたことありませんでしたが、ねこちゃんのトイレは💩だったとしても取って掃除してくれます。 💩は取りやすくて良いのですが、特にしたばかりにおしっこ... 日常ダイソーで見つけたねこちゃん用品
【ビニールは食いちぎってしまうので】 うちの猫ちゃんは大の買い物袋好き。紙袋はそうでもなく、ガサガサ音がする、すべるのがいいのかビニールの袋が大好きです。 うっかりすると食いちぎってぺろっと飲み込んでしまってる💦ってこともしばしば。... 日常膀胱炎、未だスッキリせず😞
【元気はいいがおしっこが・・・】 ねこちゃん、昨日は調子いい感じだったけど、今日はまたちょっとトイレ多いね。って感じが続いています。 元気はすこぶるいいです。😁自動給水器を14日の夜に設置したとき500mlの水を入れて、17日の朝に一... 日常Amazonのタイムセールでねこちゃん用品購入
【結局導入😽】 ねこちゃんには惜しまない旦那くん。今回の膀胱炎でネコの水事情を調べて「ねこちゃんって動いている水がいいらしいよ」って。我が家の水入れは猫壱のを使用しています。メモリも付いているから飲んだなはわかります😁 いま... 日常ねこちゃん膀胱炎になる😭
【ねこちゃんの様子が変💦】 突然ですが、ねこちゃん急にトイレの回数が増えて、トイレの掃除が間に合わない💦 朝寝起きにまぁまぁのおしっこするのですが、その後何度も何度もトイレに。数回トイレに行くとしばらくは大丈夫なのですが、午... 日常ねこちゃん用に首掛けスマホホルダーを買う(蝶の幼虫の写真あり)
前にもフリーハンドで撮りたいってあれこれ探してみたんだけどなかなかこれって決めかねていたのですが 日常食品用ラップにも添加物って入ってたんだ
60歳目前にして初めてラップに添加物が入っていることを知りました。 日常小麦粉をやめて変わった事とプライベートテント&ねこ
【体の中から変わったんだなと思うこと】 小麦をほぼ食べなくなって最初に気づいたことは、旦那君のデザート、おやつのパンを食べなくなった😆これは表面上の話ですね。 最初に感じた体のことは便の出る時。表現難しいですが、簡単に言えばスルッと... 日常メモリアルねこちゃん
推定年齢24歳の元迷い猫 日常畑仕事は気温との戦い💦
種ありは食べたくないんだもん 日常これって故障?取説に書いていない便座の掃除
取説にはセンサーの掃除の説明はなく、私も探してみましたが、メーカー動画にもそれはありませんでした。 日常夏の畑は💦💦💦
途中何度か草取りもしてもらい水やりもしてもらい手をかけないうちにあっという間に収穫になりました。 日常これが本当の発酵あんこ?か??
久しぶりにベーコン作ってみました。 日常次なる野望は!
我が家で一番古いバラ。 日常梅雨の季節 ビニールハウスは蒸し風呂🤭
今年はとりあえず好き放題なり放題のシャインマスカットを楽しませて頂こうと思っておりますが 日常梅仕事 今年も梅干し漬けました!
段ボールを開けた時にふんわりと梅の香りが漂って今年もこの季節がやってきたんだなぁと思います。 日常最近の猫ちゃんのお気に入り
衣類乾燥機で乾きたてホカホカのタオルにじゃれるのも好き。 日常色々と後回し・・・こしあん・・・って・・・
ちょうど娘仕事休みの日だったので大きい孫っぺちゃん畑デビューできました。せっかくなので大根収穫してもらいました! 日常小揚げの新しいレシピ
ドンキーのマヨネーズ?大丈夫です!餃子は酢醤油でたべましたよ。 日常今年はタケノコ料理のレパートリー増えた
去年までは買っても3本くらいだったタケノコ。今年は30本だったかもしれない! 日常最近通い出した図書館と今年も咲き始めたバラとクレマチス
3種ある中で今年は赤いバラが一番に咲き始めました 日常旦那くん、人生初!たけのこ堀
モザイクの下の旦那くんめっちゃご機嫌な顔です。 日常寝床のサイドテーブルをいたずらしたい猫
そこで、音もしない、かじられない対策を取ってみました。 日常今年はパルムからチョコミントが出た❣️
私、大のチョコミント、それもアイスが大好き好き好きです。 日常農作業のために揃えたモンベルの長靴とツールポーチ
農作業中調べ物をするのにスマホをポケットに入れて作業って結構しずらい。 日常植える野菜に悩む
もらった半量は干し椎茸を作ろうと思っています。 日常日々・・・新しい自分
次の畑作業までに何を植えるか、通っても週一かもしれないのでそれで管理できる野菜をと考えなければならないのでなやましい。 日常猫の避妊手術〜抜糸まで
お腹を締め付けていたテープがなくなって動きが楽になったので日向ぼっこしながら毛繕いを頑張っていたら 日常床の防音対策がまさかの寒さ対策に効果抜群ニードルフェルト
予想以上に美味しかったので旦那くん翌日も食べたいとさ。 日常久しぶりのスペアリブとカニ缶で簡単カニピラフ
蟹缶いただいたので何して食べようかと。 日常とうとうカリカリマシーン買ってしまいました!
結局そんなに色々と迷うことなく旦那くんが見つけた「うちのこエレクトリック/スマホ連動型自動給餌器 カリカリマシーンSP」というのにしました。

二人ののんびり生活

体に優しい食事・楽しい食卓

日々の暮らしを楽しむ