-
ホームベーカリで作る自家製食パン
【パナソニックホームベーカリー SD-RBM1001】 Panasonic GOPAN初めてホームベーカリーを購入したのは20年位前のこと。食パン、ソフト食パンを焼いてくれるし、パン生地、ピザ生地をこねてくれるというなんと頼もしいい家電製品と大事に使っていました。... -
燃やしま専科 クエン酸
【燃やしま専科 クエン酸 コラーゲン】 ジムに通って数ヶ月、少しでも効果を感じたく、ジムエリアでトレーニングの時は燃やしま専科持参、ジムにて水素水飲む飲む生活実行中。ジムに通う前ですが、『水を飲む』ことが苦手で、たまたまSS健康法と言うのを... -
初めてのストウブ鍋
【私が鍋をストウブ鍋に替えた理由】 【】 私がストウブ鍋を使おうと思ったきっかけは、無駄にある鍋を断捨離すると言うことだったのでした。自分で買った取手が外せて収納に便利な鍋とか、シールをためてお得に購入出来るとか、誰かにもらった物。見れば... -
サッポロバター
朝食に食パンを食べることがよくあります。なので、バターにはちょっとうるさい旦那さんなのです。 有名なバターの有塩、無塩もいくつか試してみました。高級な外国の有塩バターはあまりの塩辛さでせっかくの食パンの味が味わえなかったなどなども経験して... -
ふとん圧縮袋
【お客様用ふとん】 子供達が巣立って、それまで使っていた布団は持って行ったり処分したりしたので家には自分たちが使う布団だけになっていました。 結婚した子供は日帰り距離に住んでいたので『泊まる』なんて考えたことも無かったのですが、孫ができる... -
あけましておめでとうございます
【年始からシミ取り】 実家を出て、一人暮らしをしている娘が2日から帰省しておりまた。駅に迎えに行ってから気になる・・・気になる・・・気になる〜😩 ありえない💦こんなに汚すかよ😵娘「なんかねー、あの時ね、こんな時ね・・・... -
こしあん
お正月用にいつもはつぶあんを用意します。が、今年はこしあんにしようと思って作っているのですが。今週3度目のこしあん作っています。 こしあん材料北海道小豆 400gざらめ 300g(甘さ控えめ)お好みで塩ひとつまみ なぜならば、作っても作っても旦那さ... -
ロールキャベツ
ロールキャベツはキャベツを上手くはがしたり、良い大きさが分からず何となく作るのやだったんだよねー😩 食べる時も野菜でお肉巻いてまるでダイエットのためのか!って思われそうで😤 だったのにもかかわらず、ここ数年、ロールキャベツど... -
簡単アップルパイ
りんごを買ったのですが、甘さも酸っぱさもちょっと物足りなく、 そうだ!アップルパイにしよう❤️ と思いまして 材料18cmのパイ型りんご 3個〜4個砂糖 大さじ4〜(甘さはお好みで)シナモン お好みでレモン汁 大さじ1程度生協のパ... -
チーズボールフライ
当初の予定はハムフライだったのですが、衣を付けている時に気づく❓😱なんと❗️ハムの原材料に牛肉💦珍しく、『ハム』=『豚肉』と思い込んで原材料を見ずに買ってきてしましました。急遽メニュー変更・・・でも、ハムフ... -
チーズインハンバーグ
今日は久しぶりのハンバーグ。お肉の量が微妙だったのでクリームチーズとスライスチーズを入れてちょっとビックにしてみました。 材料ハンバーグひき肉 400g玉ねぎ(みじん切り) 1/2個卵 1個小麦粉又はパン粉 大さじ2クリームチーズ 適量と... -
ジンギスカンのタレ
ラム肉大好きです🐑我が家御用達のスーパーには『肉の日』というのがあります。通常『9』が付く日しかし!『29日』は別物!!牛肉はアレルギーで食べられませんが、他のお肉もたくさんあるので月一のまとめ買いです。 ラム肉が大好きですὁ... -
スポーツジム
今年4月より、夫婦2人でスポーツジムデビューしております。ジムの世界を知らない私たちがはじめに驚いたことは、年齢層が高い!スポーツジムと言ったら20代、30代のバリバリ元気な人たちが行くもの🤗と思っていたものですから。私が行くジム... -
伊勢うどん
5、6年前に伊勢に行ってから大好きになった『伊勢うどん』先日まで催事で三重県の美味しいもの(食べ物しか見てこなかった)が来ていたのでどっさり買い込んできました😁 伊勢うどん有限会社かいだ食品さんの伊勢うどんです。今回購入した商品は... -
タコのレシピ
【タコのカルパッチョ】 さっそくオリーブオイルを使ったレシピを紹介します。味付けは至ってシンプルなので、色々と自分なりのアレンジを楽しんでください。 材料茹でタコ 中タコの足一本玉ねぎ 1/4〜1/2個トマト 1個レモン汁 お好みオリーブオイル ... -
エキストラ バージンオリーブオイル
【ギリシャ・クレタ島産 クレタ ラチマス】 テレビ番組でおすすめしていたギリシャのオリーブオイル。私が買い物に行くスーパーではギリシャ産と言ったらこのオイルしかなかったのですが、ネットで調べたらすごく良いオイルだったので、もうこれはリピで... -
ホンダカレイ
煮付けが美味しい ホンダカレイ、実はサメカレイなんだとか💦 実名知りませんでしたが、煮魚の中で一番好きかもしれません! 【材料】 ホンダカレイ(人数分) 醤油 砂糖 根生姜 ブレイザーソテーパン 24cm マジョリカレッド 使用したstaub... -
ディズニーシー
【今年もやってきましたディズニークリスマス】 2年ぶりのシーです。もっときていなかったような気がしたのですが、以前の写真で日付をみたら2017年12月でした❗️今年は12月まで待てずに、そして、混雑予想カレンダー見たり、11月なら空いて... -
スポーツジム
学生時代、一番苦手(嫌い)な授業が『体育』でした。今の子供は何て言うのか分かりませんが、自分の記憶の中では小学1年生から肥満児だったと思います。夏休み前になると母親が学校に呼ばれ、休みの間の運動等簡単な指導があったように思います。が、大食... -
雪桜
【桜に積もる雪】 慌てて神社へ桜が咲いているのに雪が降っちゃった💦でも、みるみるうちに雪がとけていく。 -
気仙沼市 大島
【2019年4月7日 大島汽船 定期航路終了】 と言うことで、大島へ大島汽船で渡ってきました。2月なので観光客はほぼ見かけませんでした。おかげでゆっくりと島を巡ることが出来ました。 かっぱえびせん恒例のカモメさんと戯れる。なかなか餌狙いがすごい!... -
あけましておめでとうございます!
日記のようなブログを初めてみようと思い、ここでは自分の好きなことやお料理の覚書のようなものを書いて行こうと思います。書くことによって改めてそのものをじっくりと見ることが出来て、ますます幸せを感じられずにはいられません。 【お正月をホテルで...