-
2021年 福袋 BRUNO オーバル
BRUNO福袋 福袋はほぼ購入した事がなかったのですが、今って何が入っているかわかるもののだいぶ出回っているので私のように中身がわからず購入したら失敗するんじゃないかと思い購入出来なかった人にはありがたい事です🤗 年末に行った百貨店で偶... -
発酵あんこ ふたたび
みなさんが絶賛するほど美味しい出来ではなかったので、あれから一度も作ることなく、でも、餡子好きの旦那くんにはきび砂糖入りの餡子をおやつだったり、お正月のお餅にと作ってました。 -
ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7085XG
今回ブラウンのマルチクイック7を選んだ理由はセット内容が一番気に入ったから。 -
新しい鍋増えました! ストウブ ピコ・ココット ラウンド 12cm
いつ見てもストウブ鍋の箱っていいですね。しばらくは取っておくのですが、結局は収納場所に困り捨ててしまうのですが、それまではその辺に置きっぱなしで楽しんだりして。 -
サッポロバター
朝食に食パンを食べることがよくあります。なので、バターにはちょっとうるさい旦那さんなのです。 有名なバターの有塩、無塩もいくつか試してみました。高級な外国の有塩バターはあまりの塩辛さでせっかくの食パンの味が味わえなかったなどなども経験して... -
最近追加されたキッチン道具2
しかし、ル・クルーゼの鍋は持っていません。ストウブ鍋しか持っていないので、使えるのかが心配だったのでネットで検索したら実際に使っている方を発見 -
ブラウン マルチクイック7 あれから
そんなわけでチョッパーとブレンダーばっかり使っていたのですが、200gのハンバーグ2個くらいの肉をミンチにする時はフードプロセッサーを使った方が早かった・・・という、なんと今更な😂 -
551風肉まん
肉まん24個作った! 冬の間作って来なかった肉まんだったのですが、強力粉の賞味期限が気になり、 何を作ろうか?『そうだ!肉まんを作ろう』と。 しかし、肝心な賞味期限間近の強力粉は薄力粉が150gに対し強力粉は50g。ここでそれならパンにしようかな・... -
子猫のごはんとお茶碗
娘から『猫壱』の商品がいいと勧められたので病院の帰り道フード用の食器を買ってきました。 -
BRUNO オーバルホットプレート 熱問題
ホットプレートを使った後のテーブルの熱がとても気になり、なかなか使うことができなかったんです。 -
ダイソン ヘアアイロン 買ってもらいました!
毎日使いたいと思うようなヘアアイロンです。 -
マルチクイック7 ハンドブレンダーを使いこなしたい^^;
ブラウン マルチクイック7 購入してから数日、今まで使ってきたショップジャパンのNINJA(ニンジャ)と同じくらい使いやすい?いやいや、絶対こっちに買い替えて料理の腕が上がった(上がったように見える)でしょ!とおもえるくらい頑張ってみないと買った... -
まずは大豆を煮るところから
私はこの作業が好きで、ふかふかした麹をもみほぐす作業が好きです。 -
対象外だった冷凍鶏肉
ずっとずっと真空パックに入った冷凍の鶏肉って対象外だったんです。 -
発酵あんこ&自家製ヨーグルト
発酵あんこ しばらくぶりで発酵あんこチャレンジしてみました。 前回作ったときは旦那くんに悪評だったのでしばらく作っていなかったのですがたまたま発酵食品で料理教室を開いている方のレシピを見たので再チャレンジ。 出来上がりました!あんこ・甘酒用... -
肉まん 上達したかも( ´∀`)
おやつに肉まん 我が家は作り置きがあれば、おやつに肉まんが出ることがあります。 ちょっと小さめの肉まんを10個作って冷凍しておきます。 肉まんの悩み 別に肉まんが悩んでいるわけではありません😅 悩んでいるのは私で、どうしてもあのふっくら... -
買い物に行かない自粛生活
ぎゅうぎゅう詰めの冷凍冷蔵庫 4月に入ってから、少しずつ始めていた保存食の買い出し。あのトイレットペーパー事件から少しずつスーパーに並ぶようになった頃からいつもよりは買い置きを増やし、野菜も冷凍できる野菜はカットして冷凍、肉や魚も少しずつ... -
味噌を仕込む
久しぶりの味噌作り 3年寝かせた味噌ってうっかり仕込んだのを忘れていた味噌が美味しくなっていた😅 初めて味噌を作ったのは5年?10年くらい経つのかしら。あるご縁からお米を購入していた農家さんが、お米を送ってくれるときに何かしら一緒に... -
あれ?いつの間にかシバ犬グッズが・・・🤣
もうこれだ!と思って買いました -
簡単アップルパイ
りんごを買ったのですが、甘さも酸っぱさもちょっと物足りなく、 そうだ!アップルパイにしよう❤️ と思いまして 材料18cmのパイ型りんご 3個〜4個砂糖 大さじ4〜(甘さはお好みで)シナモン お好みでレモン汁 大さじ1程度生協のパ... -
ロールキャベツ
ロールキャベツはキャベツを上手くはがしたり、良い大きさが分からず何となく作るのやだったんだよねー😩 食べる時も野菜でお肉巻いてまるでダイエットのためのか!って思われそうで😤 だったのにもかかわらず、ここ数年、ロールキャベツど... -
美味しかった夕食メニュー 生地なし簡単キッシュ
ほうれん草とベーコンのキッシュが一番好きです。 あまり時間がない時にキッシュが食べたくなってしまったら生地なしで作っています。 -
美味しかった夕食メニュー マカロニグラタン
ホワイトソースはいつも冷凍庫に常備 -
お出かけのお供は! 鬼平江戸処 炭火焼うなぎ 忠八
お出かけ時のワクワクをまず買いまして、ご機嫌でドライブです。 -
こしあん
お正月用にいつもはつぶあんを用意します。が、今年はこしあんにしようと思って作っているのですが。今週3度目のこしあん作っています。 こしあん材料北海道小豆 400gざらめ 300g(甘さ控えめ)お好みで塩ひとつまみ なぜならば、作っても作っても旦那さ... -
うつくしすぎる世界の動物
あなたをアマゾンの奥地に、深海に、砂漠に連れて行く -
壊れたキッチンバサミ💦
予想していなかった キッチンバサミが壊れるとは予想していませんでした💦お漬物に入れようと出汁昆布を切っていた時のこと、昆布にはさみ?えええっ??? 硬かったからね、最後の力を振り絞り昆布を挟んだまま・・・ 分解が簡単で洗いやすく長年... -
まんさくの花 ミニチュア 一升瓶ケース あれから・・・
ついに!ついに!キーホルダーです -
看板犬
今までは無くなりそう?でもないけど、何となくお買い物に行ってこれ買っておこうかなっていう買い物していてよくやっていた失敗は、『あるのにまた買ってしまう』という買い物の仕方。 -
ホンダカレイ
煮付けが美味しい ホンダカレイ、実はサメカレイなんだとか💦 実名知りませんでしたが、煮魚の中で一番好きかもしれません! 材料 ホンダカレイ(人数分) 醤油 砂糖 根生姜 ブレイザーソテーパン 24cm マジョリカレッド 使用したstaub 鍋... -
久しぶりにストウブ鍋 サイズ比較してみた
使う頻度が高い鍋をチチンと比べてみた! 今回比較してみた鍋はラ・ココット de GOHAN M 16cm 2合炊き、Wa-NABE(ワナベ) M 18cm、ピコ ココット ラウンド 20cm、ピコ ココット ラウンド 22cmの4つで比べてみました。 量がわかるように米の研ぎ... -
シバ犬を飼う(買う)
こんな可愛いお顔でクリクリのお目目で見つめられて・・・ -
オーバルにも欲しいマルチプレート
朝ドラ見てたら回転焼きって見てると食べたくなりますよね。BRUNOのマルチプレート我が家のタイプにもあったら欲しいけどオーバルタイプには難しいのでしょうね。 -
非常食に缶詰ストックをやめた理由と初めてのライスパスタ
米粉パンとビーフンは食べてみたので、冷凍にしてあったハンバーグを食べたくなったので付け合わせにライスパスタでナポリタン作ってみました。 -
調子に乗って 発酵あんこ
発酵あんこ。お試しで小豆を替えて発酵あんこ楽しんでいます。 -
ル・クルーゼとビタクラフトのフライパン
フライパンはル・クルーゼで統一してみました。