日常– category –
-
雪桜
桜に積もる雪 慌てて神社へ桜が咲いているのに雪が降っちゃった💦でも、みるみるうちに雪がとけていく。 -
気仙沼市 大島
2019年4月7日 大島汽船 定期航路終了 と言うことで、大島へ大島汽船で渡ってきました。2月なので観光客はほぼ見かけませんでした。おかげでゆっくりと島を巡ることが出来ました。 かっぱえびせん恒例のカモメさんと戯れる。なかなか餌狙いがすごい! す... -
あけましておめでとうございます!
日記のようなブログを初めてみようと思い、ここでは自分の好きなことやお料理の覚書のようなものを書いて行こうと思います。書くことによって改めてそのものをじっくりと見ることが出来て、ますます幸せを感じられずにはいられません。 お正月をホテルで過...
-
2021年 福袋 BRUNO オーバル
BRUNO福袋 福袋はほぼ購入した事がなかったのですが、今って何が入っているかわかるもののだいぶ出回っているので私のように中身がわからず購入したら失敗するんじゃないかと思い購入出来なかった人にはありがたい事です🤗 年末に行った百貨店で偶... -
発酵あんこ ふたたび
みなさんが絶賛するほど美味しい出来ではなかったので、あれから一度も作ることなく、でも、餡子好きの旦那くんにはきび砂糖入りの餡子をおやつだったり、お正月のお餅にと作ってました。 -
ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7085XG
今回ブラウンのマルチクイック7を選んだ理由はセット内容が一番気に入ったから。 -
新しい鍋増えました! ストウブ ピコ・ココット ラウンド 12cm
いつ見てもストウブ鍋の箱っていいですね。しばらくは取っておくのですが、結局は収納場所に困り捨ててしまうのですが、それまではその辺に置きっぱなしで楽しんだりして。 -
サッポロバター
朝食に食パンを食べることがよくあります。なので、バターにはちょっとうるさい旦那さんなのです。 有名なバターの有塩、無塩もいくつか試してみました。高級な外国の有塩バターはあまりの塩辛さでせっかくの食パンの味が味わえなかったなどなども経験して... -
最近追加されたキッチン道具2
しかし、ル・クルーゼの鍋は持っていません。ストウブ鍋しか持っていないので、使えるのかが心配だったのでネットで検索したら実際に使っている方を発見 -
ブラウン マルチクイック7 あれから
そんなわけでチョッパーとブレンダーばっかり使っていたのですが、200gのハンバーグ2個くらいの肉をミンチにする時はフードプロセッサーを使った方が早かった・・・という、なんと今更な😂 -
子猫のごはんとお茶碗
娘から『猫壱』の商品がいいと勧められたので病院の帰り道フード用の食器を買ってきました。 -
BRUNO オーバルホットプレート 熱問題
ホットプレートを使った後のテーブルの熱がとても気になり、なかなか使うことができなかったんです。 -
ダイソン ヘアアイロン 買ってもらいました!
毎日使いたいと思うようなヘアアイロンです。 -
マルチクイック7 ハンドブレンダーを使いこなしたい^^;
ブラウン マルチクイック7 購入してから数日、今まで使ってきたショップジャパンのNINJA(ニンジャ)と同じくらい使いやすい?いやいや、絶対こっちに買い替えて料理の腕が上がった(上がったように見える)でしょ!とおもえるくらい頑張ってみないと買った... -
まずは大豆を煮るところから
私はこの作業が好きで、ふかふかした麹をもみほぐす作業が好きです。 -
発酵あんこ&自家製ヨーグルト
発酵あんこ しばらくぶりで発酵あんこチャレンジしてみました。 前回作ったときは旦那くんに悪評だったのでしばらく作っていなかったのですがたまたま発酵食品で料理教室を開いている方のレシピを見たので再チャレンジ。 出来上がりました!あんこ・甘酒用... -
買い物に行かない自粛生活
ぎゅうぎゅう詰めの冷凍冷蔵庫 4月に入ってから、少しずつ始めていた保存食の買い出し。あのトイレットペーパー事件から少しずつスーパーに並ぶようになった頃からいつもよりは買い置きを増やし、野菜も冷凍できる野菜はカットして冷凍、肉や魚も少しずつ... -
味噌を仕込む
久しぶりの味噌作り 3年寝かせた味噌ってうっかり仕込んだのを忘れていた味噌が美味しくなっていた😅 初めて味噌を作ったのは5年?10年くらい経つのかしら。あるご縁からお米を購入していた農家さんが、お米を送ってくれるときに何かしら一緒に... -
あれ?いつの間にかシバ犬グッズが・・・🤣
もうこれだ!と思って買いました -
美味しかった夕食メニュー マカロニグラタン
ホワイトソースはいつも冷凍庫に常備 -
お出かけのお供は! 鬼平江戸処 炭火焼うなぎ 忠八
お出かけ時のワクワクをまず買いまして、ご機嫌でドライブです。 -
壊れたキッチンバサミ💦
予想していなかった キッチンバサミが壊れるとは予想していませんでした💦お漬物に入れようと出汁昆布を切っていた時のこと、昆布にはさみ?えええっ??? 硬かったからね、最後の力を振り絞り昆布を挟んだまま・・・ 分解が簡単で洗いやすく長年... -
うつくしすぎる世界の動物
あなたをアマゾンの奥地に、深海に、砂漠に連れて行く -
まんさくの花 ミニチュア 一升瓶ケース あれから・・・
ついに!ついに!キーホルダーです -
看板犬
今までは無くなりそう?でもないけど、何となくお買い物に行ってこれ買っておこうかなっていう買い物していてよくやっていた失敗は、『あるのにまた買ってしまう』という買い物の仕方。 -
シバ犬を飼う(買う)
こんな可愛いお顔でクリクリのお目目で見つめられて・・・ -
非常食に缶詰ストックをやめた理由と初めてのライスパスタ
米粉パンとビーフンは食べてみたので、冷凍にしてあったハンバーグを食べたくなったので付け合わせにライスパスタでナポリタン作ってみました。 -
オーバルにも欲しいマルチプレート
朝ドラ見てたら回転焼きって見てると食べたくなりますよね。BRUNOのマルチプレート我が家のタイプにもあったら欲しいけどオーバルタイプには難しいのでしょうね。 -
調子に乗って 発酵あんこ
発酵あんこ。お試しで小豆を替えて発酵あんこ楽しんでいます。 -
ル・クルーゼとビタクラフトのフライパン
フライパンはル・クルーゼで統一してみました。 -
発酵あんこ出来上がりました!
これは好き嫌いあると思いますが、旦那くんには今までで一番いい!と美味しいいただきました。 -
ストウブ鍋の大きさ比べ
ワナべMとラココットデゴハンM 今回はWa-NABE Mとラ ココット デ ゴハン M、この二つは出番が多い。 キャンプではないですが、出先でご飯を炊くためにラ ココット デ ゴハン Mを購入したのですが、ワナベMも欲しくなり用途がダブりそうだったにも関わらず... -
土曜日にコストコに行ってしまった😅
開店30分前から並んでいます💦 畑の帰り道、ガソリンを入れながらコストコに土曜日なのに行ってしまいました。だって土曜日って混んでるでしょ。 よほどのことがない限り土、日、祝日は避けるつもりだったにも関わらず、絶対でもないガソリンを入れ... -
カルビー ポテトバッグ 袋で育てるじゃがいもの土
ずっと気になっていたまるでポテトチップの大袋か!と思ってしまうポテトバッグ。話には聞いたことがあったのですが実際に売っているのを見たことがなかったので。 -
美味しかった夕食メニュー BRUNOでシュウマイ
インスタやレシピの紹介で気になっていたのがBRUNOのたこ焼きプレートで作るしゅうまい。蒸して熱々を食べるシュウマイも美味しいですが、カリッと焼けたシュウマイもまた美味しかったです。 -
買い物自粛と体の変化
買い物自粛4日目 実際もほぼ買い物に行かない生活をしておりましたが(必要なものを書き出しダッシュでカゴに入れレジはカード払い(自分で挿入出来るタイプ)で出来るだけ他人との接触を避け)、この4日はちょい足しもしないぞ(先日ナスと缶詰を買ってし... -
床の防音対策がまさかの寒さ対策に効果抜群ニードルフェルト
予想以上に美味しかったので旦那くん翌日も食べたいとさ。 -
数十年ぶりのホットケーキ
普通のホットケーキミックスと違ってものすごく原材料がシンプル。メーカーのページを見てみたらお米のミックスや赤ちゃん向けのとか。 -
ビックサイズシュークリーム
リクエストはカスタードクリーム 旦那くん、カスタードクリームが食べたいんだって。でもさ、普通は「シュークリームが食べたい」とか「パイが食べたい」とかだと思うんだけど、「カスタードクリームが食べたい」だった。 そしてカスタードクリーム何して...