まずは慌てないように前日から準備
今回使用したレシピはおやつラボさんのレシピで、以前焼いた時とても自分で焼いたとは思えないほどの出来だったので、いつかまた焼いてみようと思ってからだいぶ月日が流れたと思いますが、今日は仕事が午後からなので、昨日のうちに材料を計測して、バターを室温に戻しておくというところまでやって、今朝予定通り早起き(6時って早くないんじゃない?)。
ねり、ねかし、一次発酵まではホームベーカリーにお任せ。
その間雪かきしたり朝ごはん食べたり。今朝はひよこ豆とラムのカレーでした。
ワクワクの第二段階
さてさて、ホームベーカリー開けてワクワク🤗いい感じ発酵されています。ここまでは順調。そのまま焼きモードになっていれば手間なく焼けていたかもしれませんが、今回は形成してオーブンで焼きます。
ここまでの工程を写真に収めていないのはいつものことなのですが、みんなすごいよね、一つ一つ丁寧に写真撮って。見るこっちはとても助かります。
そしてそしておやつラボさんは二斤ですが、我が家は一斤の型しかないので表示の材料半分で作っています。作るものによっては素直に半分ではうまくいかないこともありますが、前回美味しくできた時のこと覚えてないんだよね😣
でも多分大丈夫と思いますが、今回はレーズンが入っているのでお砂糖は控えめ。
はたしてうまく焼けているのか!
二次発酵をすませ待つこと30分。ドキドキの瞬間です💓だって、しぼんでたらとか怖いじゃないですか😅
じゃ〜ん❣️ほぼ型のサイズのちゃんと膨らんでくれています。この後カットできる温度になるまで待ちます。
カットしてみました!!
ちなみに今回使用したドライフルーツはクランベリーでしたのでレーズンパンではありませんでしたが、ちょっと似ている?でOKでお願いします😆。
綺麗〜😍いい感じにできてるぅ。
クランベリーちょっと控えめに入れてみたので次回はもうちょっと多めでもよさそう。そのせいかパン焼きに初めて使った強力粉の味が旦那くんお気に召したようで、これからはこの粉でお願いしますとのこと。
ちなみに、今小麦粉はこんな感じ。使い分けてるって言えばかっこいいですが、どれがいいのかって迷っているうちにみんな違うんだ!ってことで使い分けになってるだけです😅
お正月のお餅
だいたいお正月に買ったお餅残るのですが、今回はお汁粉とかして食べたかったので予定通りです。こしあんとつぶあん使って小さくカットしたお餅を焼いておしるこにしました。
私はあんこはこのストウブ鍋で作ります。ストウブ鍋だと早く煮える気がします。
コメント