国産ワインとブルーチーズ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

山形県上山市 タケダワイナリー

最近アルコールを購入している酒屋さんは、建物は結構古くてお酒も売っていれば野菜も肉も魚も売っているし、調味料も醤油、塩、みりん、砂糖などなど、一通りあるから何とかなるでしょっていう感じのお店なのですが、驚いたことに私が知っている銘柄の日本酒はほぼないし、ワインって言ったらフランスやチリ、イタリアとか外国のワインがいいものと思っていました。かなりの偏見です。北海道や長野、山梨のワインも飲んだことはありますが、ワインを語れるようなワイン好きではなく、飲むのが大好きなワイン好きなものですから。

そんな私が偶然購入して、今とってもお気に入りが山形県上山市にあるタケダワイナリーさんのワイン。うっかり一人で1本飲めそうなワインです🤣🍷

そして、アルコールが11%がまたまた軽く飲んでしまうところですよね。

そして驚いたのはコルクでもスクリューキャップでもなく

栓抜き仕様

このタイプの栓抜き、缶切り、コルク抜きが一緒のタイプって色々な場面で使えます。
缶切りって滅多に使うことなくなりましたが、輸入の缶詰、時々缶開ける前にプルタブ取れてしまうことってありませんか😱そんな時使えます。ほとんどそんなことないですがね。我が家の防災グッズに入れてます。

貝印(Kai Corporation)
¥445 (2024/11/04 07:45時点 | Amazon調べ)

ヴィアザビオのチーズ

ワインを購入しているお店ではヴィアザビオさんのチーズを扱っています。とは言え、失礼ながら私はヴィアザビオさんは知りませんでした。ちょっと遠くのスーパーのチーズコーナーや百貨店のチーズ専門店とかで買う時は特に思うことなかったのですが、取り扱っているお店の店主がイベントでヴィアザビオさんの取り扱っているチーズを食べてからのファンだとか。

特に今まで食べたブルーチーズとの違いにはびっくりしました。左上のサーフィンブルーは結構お気に入りです。

ストウブ鍋で燻製

小玉玉ねぎとベーコン、ゆで卵があったので、久しぶりに燻製を作りました。別の調理をしている時間で燻製ができるのでおつまみが足りない時いいですよね。ベーコンがあったので足しませんでしたが、ちくわって燻製にしたら美味しいかな?

ストウブにアルミホイルを敷いて、足付きの網が無い時や洗い物を減らしたい時は丸めたアルミホイルで足を作るといいですよ。敷いたアルミホイルに桜チップを乗せてその上に網を。食材を乗せ火をつけて中火で20分。火を止めて30分くらい放置したら出来上がり。

鍋に匂いが残るのが心配な時は鍋底以外にもアルミホイル大きめに敷いたり、蓋も覆っておくと後処理が簡単です。

私は燻製の香りが好きなのでそこまでは覆いませんが、お掃除は楽になります。

宮崎製作所(Miyazaki Seisakusho)
¥1,311 (2024/11/04 07:45時点 | Amazon調べ)
タケダワイナリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次