実は前回の発酵あんこ・・・
みなさんが絶賛するほど美味しい出来ではなかったので、あれから一度も作ることなく、でも、餡子好きの旦那くんにはきび砂糖入りの餡子をおやつだったり、お正月のお餅にと作ってました。
でも・・・味噌、糠漬けと発酵食品を作っているとやっぱり思い出すんでねぇ発酵あんこ
そう言うわけで、再度チャレンジしてみました。
まずは小豆を一晩寝かせる
以前は餡子を作る時、小豆を洗ってすぐに煮ていたのですが、樹木希林さんの映画『あん』を見てからは、丁寧に餡子作るように努力しています。と言うのも、時々癖でさっさとしてしまうこと多々ありまして😆
一晩水に浸けておくと煮る時間もちょっと短くなるような気がするのと、柔らかさと言うか、食感というか、なんかいい感じがするんですよね。
一晩寝かせた小豆を茹でる
今朝は6時半に変な夢を見たのと、首が痛くてと辛い目覚めだった😂
それでも昨夜から発酵あんこを作ろうと思っていたことは忘れていない😄
お腹が空いている旦那くんと冷凍保存しておいた豚丼を朝食に食べて、早速小豆を煮てみたよ。
新物の豆は煮えるのが早いね。30分も煮れば柔らかく、大きなガラスボールに移せばあっという間に60度位まで温度が下がるから早々に準備完了。同量の麹と混ぜてヨーグルトメーカーに入れて2時間おきにかき混ぜて8時間後には出来上りの予定。
今回は小豆が200gなので、ストウブ ラ ココット de GOHAN グレナディンレッド M 16cmで煮ました。
ラ ココット de GOHANはとっても活躍してるよ。ご飯はもちろん、お味噌汁、揚げ物、煮物、二人暮らしにはとっても便利なサイズ。
アマゾンや楽天の通販では16cmのグレナディンレッドって取扱ないんだね。公式ページにはまだあるみたい。
ストウブ鍋っていろんな種類の鍋も欲しいけど、色もいろいろと欲しくなるんだよねー。
作り方がちょっと違っていたかも
初めての時はドキドキしながら作ってしまったので、もしかしたら途中作り方を間違っていたのではないかとも思います。
なぜいつもそんなにドキドキハラハラしながら作るのかと考えながら作っていたのですが、いくつか理由が思い当たります。
一つは仕事。電話で仕事の依頼が入るのですが、日時問わずお客様の都合で電話が入るので、いつ電話が鳴るかと思いながら作るから時間に追われている気がするんですね。もう一つは、同居しているので「いつも台所にいるね」って言われると嫌味ではないとは思うのですが妙に気遣われて私が台所に来ると何をしてても「いいよいいよ」と譲ってくれるのですが、いつも何かしに台所に来るわけではないので、ちょっとストレスになる。
なので、台所の時間が一緒にならないようにと思いながらだと手際良くさっさと済ませてしまいたいと思っていたんですね。自分だけがそう思って、相手はそんなこと全然思っていないんじゃないか!と。それなら自分ペースでやったほうがストレスも減るし、本当は美味しい物だったんだ!ってなるんじゃないかとおもうわけで。
クックパッドで検索
今回参考にした発酵あんこはクックパッドで一番人気のくみんちゅキッチンさんの『自然な甘さ。砂糖不要の発酵あんこ・小豆麹』
このレシピを見る限り、前回私が作った発酵あんこは水分が多かったのと、塩を入れなかったことが一番の違いだったと思うので、今回は水分を飛ばして調整してみました。後から水を足すことはできるからね。
我が家は炊飯器がないのと、ヨーグルトメーカーの設定温度が50度までしかないので、ちょっと長めに発酵させてみようと思っています。
出来上がりは・・・
続く
コメント