減らせるなら減らしてみよう添加物

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

自家製ベーコンを作ってみた

旦那くん、何が合わないのか、今までの蓄積は排除できないかもしれないけど、これから取る添加物、減らせるなら減らしてみようかなと今回はベーコンを作ってみました。

なかなか薄切りというのは難しいですが、まぁまぁの出来だったのでは。旦那くんの反応は美味しい😍でした。
私としてはちょっと塩抜きが甘かったのと、胡椒、ハーブを効かせても美味しそうなので次回の課題です。

今朝のプレート

手前米粉食パン、家庭菜園のミニトマトも乗ってます。

自家製ベーコンの作り方

材料
・豚バラブロック
・塩(豚肉の重量の2%)
・お好みで 胡椒、ハーブ等
作り方
①豚バラは水で洗ってキッチンペーパー等で水気を拭き取り、竹串やフォーク等で穴を開ける
②肉に満遍なく塩を刷り込み塩漬けする。塩をすり込んだらぴっちりラップに包んで冷蔵庫で3〜7日寝かせる
(肉の大きさによって寝かせる日数を加減するといいと思います。私はあまり大きな肉でなかったので3日寝かせました。程よくよりやや塩辛め、もう少し塩抜きが必要だっかかな?と思うできでした)
③塩漬けが完成したら肉を洗い、2〜3時間時々水を変えて塩抜きします
(私は1時間もしなかったので塩が抜けていませんでした)
④塩抜きが終わったらたっぷりのお湯で1時間茹でる
(水から茹でて沸騰したら中火でコトコト)
⑤茹で上がったらキッチンペーパーで水分を拭き取り、ペーパーに包んで一晩冷蔵庫で寝かせる
⑥お好みの燻製チップで燻製する
(私は燻製用チップがなかったので麦茶でやりました。鍋底にアルミホイルを敷いて煮出し用麦茶パックを1袋と同量程度の砂糖を敷いてトレーを入れて肉を乗せて燻製しました)

宮崎製作所(Miyazaki Seisakusho)
¥1,511 (2024/12/17 23:58時点 | Amazon調べ)

ベーコンは時間かかるけど手間はそんなにかからないので作ってみたけど、ソーセージは大変そうなので平田牧場の無添加のソーセージがいいよ。(平田牧場にもベーコンあるけど😆)

クリーニング屋でのハプニング💦

自分の衣類等はほとんど家で洗っているので、スーツ着た時くらいしかクリーニング屋さんを利用することはありません。
義母からこたつ布団をクリーニングに出して欲しいと頼まれ「こたつ敷き布団ね、ここに使ったやつ、一人用だから小さめだから」と念を押され、水曜日限定の割引だったらしく、仕事に出かける前にクリーニング屋さんへ。

店員さん「これ正方形ですか?長方形ですか?」
私「すいません、頼まれてきたので形わからないです。一人用とか言ってましたが・・・」
店員さんタグを見るもタグなぜか千切られたように無い😅
私「あと、このチラシで水曜日が半額とかって言われて頼まれたのですが」
店員さんチラシを広げてしばし・・・「すいません、これ他店のチラシですね、うちは明日の木曜日が40%OFFになっています」と(チェーン店でも店舗ごとに違うらしい)
仕事場にこたつ布団持って行けないので一旦帰宅😭

翌日
仕方ないので改めて翌日クリーニング屋さんへ行くことに。再度サイズを確認したら敷き布団でなくかけ布団だったことが判明😱昨日出していたらたいへんだったさ💦
私「こたつ掛け布団です。正方形って言ってました」
店員さん「あ!これ高さのあるこたつ掛けですね、このタイプは長方形サイズの料金になります」
40%OFFで1740円チラシの600円〜というところ見て一人サイズだ、小さいからと念を押され出しに行きましたが、想像以上のお値段でびっくりしないといいですが🤣
ちなみに、今回のクリーニング屋さんはかけ布団正方形・長方形と敷き布団正方形・長方形と四種類の値段がありました。

我が家の場合、光熱費以外は親は親、自分達は自分達の家計なので月一で立替分の精算をしています。なのでお互い最低限の干渉で済むので楽ですね。一緒の家計で冷蔵庫も一緒だった時期もありますが、かなり大変でした。子供たちもいたし、冷蔵庫別になり各自食事を作って食べるようになったら好きなもの食べれるし、時間も合わせなくて良くなって、子供たちが成長して巣立って行ってからはもっと気楽になったので別にしててほんとよかったと思う。

ベーコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次