今年はタケノコ料理のレパートリー増えた

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

最後のたけのこ堀と思っていたら・・・

雨で2週間近く行ってなかったので、すっかりたけのこ(孟宗竹)も終わりになっていました。
それでも頑張って4本ほど。細長いのと小さめのとでしたが、なんとかコツは掴めたので、来年はもっとたくさん掘れるように山神様に次回行った時お願いしておこう!(今回山神様ルートを通らなかったのでご挨拶を忘れてしまいました😭)

そして・・・終わりだと思っていたら、「今日は二人に手伝ってもらいたいことが・・・」と歩いて3分の別に竹林に。なんと!真竹(破竹)どっちだったっけ?
ここで採ってねと。来週は来客用に30本掘っておいてと言われ、今年は楽して自分は取らないで済まそうらしい🤭

最後の孟宗たけのこで山菜おこわ

たけのこを掘った後、いつものように自分専用の畑で雑草を取ったり水やりをしたり、カラっからな土を見てやっぱりマルチ貼ろうかなとかやってきました。それと今回はとうもろこしを植え付け。
これで畑は大根、人参(残念ながら雑草に紛れて人参見分けつかず)、枝豆、スナップエンドウ、カボチャ(間引きしたかぼちゃいただいて植えてみました)、とうもろこし、自宅でうっかりほったらかしていた菊芋、里芋。
夏になったららっきょうを植える予定です。

作業の後はフキを採って終了。行くたび成長しているふきはいい香りがします。いつもついつい欲張って後処理が大変なこともすっかり忘れてまずまずの収穫(まだまだ収穫できそうです)
翌日、久しぶりもち米でおこわ炊きました。


具材はタケノコ、ふき、椎茸、人参、油揚げです。
つくり方
①もち米3合は洗ってザルにあげておく。水600ccに茅乃舎の減塩だし、醤油、酒で味を整え具材を入れ味付けをして冷ます。
②蒸し器の準備(沸騰して蒸気が上がって来る状態にしておく)
③大きめのフライパンにもち米、煮汁(540CCに加減してください)を入れ中火で水分がなくなるまで煮る。水分がなくなったら具材を米と合わせ軽く混ぜ蒸し器に入れ平らにする。
④蓋をして強火で15分。炊き上がったら全体をふっくら混ぜる。

いつものことですが、炊き上がりに写真撮り忘れました💦

ル・クルーゼ(Le Creuset)
¥12,672 (2022/04/23 13:50時点 | Amazon調べ)

とにかくタケノコ食べた!

去年までは買っても3本くらいだったタケノコ。今年は30本だったかもしれない!(自分で掘ったら何本でも食べてOKだったから🤭)
ネットで見た保存方法で1年間楽しめるのか冷凍、塩漬け、瓶詰めの保存も含め、タケノコごはん、青椒肉絲、酢豚、土佐煮、筑前煮、メンマ、パスタ、わかめとフキとたけのこの佃煮、てんぷら、グリーンカレー、グラタン、春巻き(うちの春巻きはライスペーパー)と自分で思いつく料理作ってみました。タケノコを食べない日がなかったくらい🤭

タケノコ入り肉じゃがも作ったな。豚肉とタケノコ美味しいよね。

タケノコの保存って今まで上手く行った試しがないから今回結構真面目にやったので上手くできているといいな。

筑前煮

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次